あいのり Asian Journey SEASON2 EPISODE2「口悪女と泣き虫男」のあらすじ・ネタバレと感想です。
前回のあらすじ・ネタバレは下記のリンクからです。
-
-
あいのりAsian Journey シーズン2第1話の結末までのネタバレと感想
あいのり Asian Journey SEASON2 EPISODE1「襲来」のあらすじ・ネタバレと感想です。 2018年2月シーズン2に向けて書類選考が行われていました。 この時点で応 ...
あいのり Asian Journeyは男女7人が真実の愛を探す地球無期限の旅の恋愛ドキュメンタリーです。
目次
あいのり Asian Journey SEASON2 EPISODE2「口悪女と泣き虫男」のあらすじ・ネタバレ
インドのアトラクション
21世紀に世界をリードする国・インドを走るラブワゴン。
でっぱりんはあいのり初の医師・Dr.モリモリに一直線。
一方、趣味は「折り紙」の童貞男・勇ちゃんの恋は、ユウちゃんへと走り出しました。
その日の夕方、ガイドさんに連れこられたのは駅。
すると、人口が急増しているムンバイでは通勤時になると、乗車率250% になるそうです。
ということで、このインドならではのアトラクションにメンバーもチャレンジ!
外にはみ出して捕まってる人の中には、落下する人も多く、年間650人(2017年)も命を落としています。
乗車率250%で汗だくになった7人は、お酒で喉を潤します。
そして、1時間後、酔った勢いなのかでっぱりんは自分が石原さとみに似ていると言い出すのでした。
でっぱりん VS トム
深夜、自称・石原さとみのでっぱりんとモアがトムの言動を先輩面だと感じ、ディスり始めます。
すると、でっぱりんが「言いたくなってきた。」と言って、トムを女子3人の前に呼び出します。
そして、女子3人からダメ出しされまくり、プライドを傷つけられたトムはテンパって、ダメ出し返しをでっぱりんにします。
どんなダメ出しかと言うと、長野県出身のトムにとって、でっぱりんの博多弁は怖いと感じるのでもう少し和らげて欲しいというものでした。
しかし、それに猛烈に反発するでっぱりん。
「こんなはずじゃなかった・・・」と混乱してしまったトムは適当に謝罪して、その場を去ろうとし、でっぱりんの10倍返しスイッチを押してしまうのです。
すると、でっぱりんは関西弁のモアも巻き込み、トムはどんどん追い詰められます。
結果、「口調が悪かった」のは、「お酒を飲んだせい」で、「全員でスタッフに謝ろう」という展開になり、でっぱりんは男子メンバーも呼び出します。
この緊急事態に勇ちゃんはテンパったのか、パンツ姿で登場します。
さらに、勇ちゃんは事態がよく飲み込めず、意味がわからないまま、でっぱりんの誘導のもと、全員でスタッフに謝るのでした。
自分のせいで皆に迷惑をかけてしまったトム。
憔悴しきった表情でスタッフの部屋にトムがやって来ました。
トム
「勇気を出して言ったのに、なんでこんな失敗するんですか。もうメンバーにあわせる顔がないです。どうしたらいいんでしょう?こんなはずじゃなかった・・・」
トムは泣きました。
翌朝、一晩中悩んだトムが待っていたのは、でっぱりんです。
トムはでっぱりんに泣きながら謝り、最終的にはでっぱりんとグータッチして仲直りするのでした。
勇ちゃんのアピール機会
この日、7人がやってきたのは、ダンススクールです。
インドではヒップホップの要素を取り入れた動きが最近の流行り。
メンバーにはクセが半端ないサングラスや民族衣装も渡されます。
そして、あいのり恒例、誰が一番似合ってるか投票で、ユウちゃんを慕う勇ちゃんにとって絶好のアピールチャンスでしたが、勇ちゃんはなぜか「モア」と答えるのでした・・・
勇ちゃん
「あれはすごいバカだなと思って。ただ単純に可愛い子誰だろうと思って、モアって普通に言っちゃったんですけど、けど、そういう時ってちゃんと今良い子に言わなきゃなって風に・・・」
翌日、ラブワゴン内で勇ちゃんの隣にユウちゃんが座わりました。
ラッキーな状況下で、2人は早口言葉で盛り上がるのでした。
生霊成仏
その日の夕方、本物の医師のDr.モリモリが貧乏旅行中のメンバーの体調を診察します。
でっぱりん
「私、こうを見上げてるんですよ。Dr.モリモリもこう向いとって、ニコってされた時はマジでちょっとヤバかった。」
翌日、でっぱりんが呼び出したのはスタッフ。
ラブワゴンで気になることがあると言います。
でっぱりんの元カレのアキラとDr.モリモリが似ているのは、アキラの生霊が憑いているからで、でっぱりんはカップル写真を外したいと言います。
カップル写真はラブワゴンが刻んだ真実の愛の大切な歴史なのですが、でっぱりんはそれを強行的に外すと、なんとその写真を燃やすのでした。
すると、生霊成仏させたでっぱりんに直ぐ様、効果が表れます。
でっぱりんが「眠い」と言うと、Dr.モリモリが枕代わりに肩を貸してくれたのです。
でっぱりん
「もう~何?カップルですよね?もう帰りましょうか、私。ラブ。やっぱ分かったでしょ?これで・・・中の上ってこういうことなんですよね。」
勇ちゃんとユウちゃんの共通点
この日、7人がやって見に来たのは、マラカンブという棒を使って華麗なポーズを取る競技です。
元々は戦士の肉体づくりのエクササイズとして、発展したスポーツです。
メンバーも着替えて挑戦しますが、ここで勇ちゃんが意外な実力を発揮します。
しかし、大事な部分がはみ出してしまい、アピール失敗に終わるのでした。
この日の気温は40℃超え。
7人は海水浴をしますが、そんな中、モアが突然泣き出してしまいます。
荒い波に乗じて近づいて来た男性に胸やお尻を触られるという痴漢にあったのです。
その後、みんなが遊ぶ中、モアは全く海に入ることすら出来ませんでした。
ホテルに戻る車内、勇ちゃんはユウちゃんの隣の席に・・・
勇ちゃんもユウちゃんもお父さんがいないことが分かります。
ユウちゃんは高校2年の時にお父さんが癌で他界。
勇ちゃんも大学2年の時に脳梗塞でお父さんを亡くしていました。
ユウちゃん
「勇ちゃんはなんか落ち着く。でも、本当いてくれて良かったっていう心の癒やしです。勇ちゃん。」
勇ちゃん
「家族を大事にしてる。自分も家族を大事にしたいっていう部分がやっぱ共感持てる。なんかいろいろ共感持ってる部分が多いから、そういう風にお互いの共感部分があるといいな、いいなって風に思ってて、なんかちっちゃい事だと自分もユウちゃんも2月生まれとか、そういう些細な事でもうれしいなって。」
人生で一度も恋人ができた事のない勇ちゃんとユウちゃん、今、恋の花が咲き始めようとしていた・・・
あいのり Asian Journey SEASON2 EPISODE2「口悪女と泣き虫男」の感想
前半のでっぱりんとトムの口論は本当に白熱していました。
結局、でっぱりんは最後まで引かず、トムは泣き出してしまいますが、その渦中での勇ちゃんの行動は爆笑でした。
勇ちゃんの人の良さが出ています。
また、後半部分では勇ちゃんとユウちゃんの2ショットシーンが多くありましたが、お互い自然体って感じで良いカップルになりそうなので、2人をとても応援したいです。
是非、視聴してみて下さい!
次回のあらすじ・ネタバレは下記のリンクからです。
-
-
あいのりAsian Journey シーズン2第3話の結末までのネタバレと感想
あいのり Asian Journey SEASON2 EPISODE3「絶望のトビラ」のあらすじ・結末までのネタバレと感想です。 前回のあらすじ・ネタバレは下記のリンクからです。 あいのり Asian ...