2018年9月1日放送のドラマ「サバイバル・ウェディング」第7話で、宇佐美(伊勢谷友介)とさやか(波瑠)のやり取りの中で、パワースポットと結婚したい女性が持たなければならないマインドについて語られていました。
今回はそれを紹介します。
因みに、ドラマ「サバイバル・ウェディング」に関しての前記事は下記のリンクからです。
-
-
サバイバル・ウェディング第5話で公開された初デートの極意と完璧ボディメイク術とは?
2018年8月11日放送のサバイバル・ウェディング第5話の中で、宇佐美(伊勢谷友介)がさやか(波瑠)にレクチャーした恋愛術について紹介します。 内容はマインドからボディメイク術、女性の初デートの極意で ...
目次
パワースポットについて
伊達政宗の霊廟 瑞鳳殿
ドラマの中で、仙台の伊達政宗のお墓がパワースポットであると紹介されていました。
政宗公は霊廟に祀られているんですが、 そこにある樹齢数百年の杉の木に囲まれた霊廟でエネルギーを浴びると、伊達政宗のような素敵で男らしい男性と結ばれるというのです。
伊達政宗の彼氏事情
ドラマの中で伊達政宗のBL事情のエピソードが紹介されていました。
伊達政宗は五十歳を過ぎても、只野作十郎という彼氏がいたのです。
政宗はその彼氏が浮気したんじゃないかと疑って激怒したことがあるらしいのです。
すると、彼氏の方が腕に刀を差して身の潔白を誓う手紙を血で書いたのです。
そうしたら政宗も「疑ったりしてごめん!お前のことが好きで疑ってしまった。許してくれ!」というラブレターを書いたそうです。
その書状は今でも仙台市の博物館に残っています。
真のパワースポットとは?
ドラマの中で、宇佐美がパワースポットについて語っていました。
占いとかパワースポットとか非科学的なものも一概に否定することは出来ません。
あのクリスチャン・ディオールだって占いを信じていました。
ディオールは自身のブランドを立ち上げる時、信頼する占い師に相談し、 当時の有名店のアーティスティックディレクターに就任する話を断って、自分の店を開いたそうです。
人間なんて生き物は所詮動物なのだから、好きな服着て、好きな事して、美味しいものを食べて、飲んで、笑ってたりしたら、どんなに落ち込んでいても、力が満ちるようにできているはずです。
だから、 知らないお寺や神社に行って手を拝ましたところで、アゲアゲにはなりません。
遠くの場所より、実際ちょっと出かけて 、パワーチャージできるところが真のパワースポットなのです。
女性が男性と結婚するために必要な力とは?
男性が結婚に前向きになれない理由
世界中の人にどんな時に幸せを感じるかというアンケートをとると、国や宗教に関係なく、大体の人が「結婚した時」と答えるそうです。
もしかしたら、人間の脳は勝手に引き寄せられて、結婚するようにできているのかもしれません。
こう言うと、「勝手に結婚したがるようにできているのにもかかわらず、最近の男性は結婚したがらない人が多くなってきています。矛盾してませんか?」という指摘がはいるかも知れません。
しかし、そもそも結婚したくない男性がいるわけがないのです。
なぜなら、一生孤独に生きることになるから・・・
社会がどんなに男女平等になっても、男が稼いで家族を養うという何万年も続いて生き方が染み付いています。
女性が良い条件の男がいないと悩むのと同じように、男性が養っていく自信がないと不安になります。
だから、男性は結婚に二の足を踏むのです。
世の中には、女性でもバリバリ働いて、男性より稼ぐ人もいます。
ですが、それは一部の女性だけです。
女性は結婚したら、多かれ少なかれ経済的に支えてほしいと思うし、男性だって家族を養うのは当然だと考えます。
時代が変わっても、社会通念はそう簡単には変わらないのです。
中々プロポーズしない男性と結婚する方法
一般的に、若い男性は将来が(仕事がなくなるかも知れない)不安で、結婚なんてできないと考える人は多いです。
しかし、どうしても女性が結婚したいと言うならば、 その不安を補ってあげれば良いのです。
もちろん、それは女性が経済的に支えるということではありません。
補うべきはもっと精神的なものです。
男性が人生に迷ったらこう言ってあげるのです。
「無職になったら、私が養います。」
当然、自分の結婚相手が無職になるなんて想像もしたくもないでしょう。
ですが、どんなにお金を持ってる男性でも将来どうなるかなんて分かりません。
勤めている会社が倒産するかもしれないですし、病気になるかもしれません。
そんな時、女性が男性になって、男性を支えてあげるのです。
つまり、誰かに幸せにしてもらうように拝むんじゃなくて、人を幸せにできる人間になるのです。
外見の美しさなんていつかは価値が下がります。
でも、人を幸せにする力というのは、年をとっても価値が下がることはありません。
「二十歳の顔は天からの授かりもの、 三十歳の顔は自分の生き様、 五十歳の顔には価値がにじみ出る」 by ココシャネル
因みに、次回の恋愛術は下記のリンクからです。
-
-
サバイバル・ウェディング第8話で紹介された結婚したい女性が一番失ってはいけないものは?
2018年9月8日放送のドラマ「サバイバル・ウェディング」第8話で、宇佐美(伊勢谷友介)とさやか(波瑠)に結婚するための極意を授けていました。 今回はそれを紹介します。 因みに、ドラマ「サバイバル・ウ ...