ドラマ・Love or Not2の第1話「なんでそうなった」のあらすじ・結末までのネタバレと感想です。
以下、核心部分のネタバレが含まれます。
しかし、自分で視聴したい!という方はFODで実際に視聴することをお勧めします。
目次
ドラマ・Love or Not2の第1話「なんでそうなった」のあらすじ・結末までのネタバレ
別れ話
よく聞く話だが運命の相手とは、赤い糸というので結ばれているそうだ。
その人とはたまに捻れたり、絡み合ったり、解こうとすると余計にもつれ合ったり、遂には切れちゃうこともある。
でも、大丈夫!
諦めずに手繰り寄せれば、きっと結び直せるはず。
俺はそう信じていった・・・
宇佐美幸助は自宅に同棲している彼女の広澤真子が帰ってくると、「あのさ、大事な話がある。」と言ってプロポーズをしようとすると、真子も「私も・・・」と言う。
幸助が真子の話を聞いてみると、「別れよう・・・私達、別れよう。」と告げられるのだった。
1ヶ月前から1次試験日まで
1ヶ月前、幸助は希望する仕事のプロジェクト(インドネシア地熱発電所建設プロジェクト)の駐在員選考1次試験が迫り、勉強に励んでいた。
一方、真子はそんな幸助を支えるべく、不慣れな料理にも果敢にチャレンジする。
お互いに忙しいながらも、2人は置き手紙を使って、なんとかコミュニケーションを取っていた。
1次試験当日の朝、幸助は緊張していたが、真子に励まされて、送り出される。
そして、試験会場を前に、幸助が大きく深呼吸をしていると、同じく試験を受ける松本あずさという女性社員も会場に入室するのだった。
1次試験合格発表日、カフェ&バー「イツモノ」のオーナー矢吹草太がアルバイト社員と2号店開店の話をしていると、幸助が神妙な面持ちでやって来る。
草太は幸助に冗談を言って、幸助の緊張を和らげると、雑誌に載っていた幸助の後輩の佐野亘の話題となる。
すると、その亘がやって来て、3人で海外プロジェクトの話をしていると、亘は幸助に「そろそろ考えてないんですか?結婚とか・・・」と真子との結婚を意識させるのだった。
一方、真子はフリーで始めた仕事を順調にこなしていた。
午後3時、幸助がパソコンを開いて、恐る恐る1次試験の結果発表を見ると、合格していた。
そのため、夜、幸助は真子と草太と亘とで、祝杯をあげる。
そこで、幸助がトイレに行っている間に、草太は真子に「(幸助が海外に行ったら)どうするの?」と聞くが、真子は幸助が海外に行っても付いていくために仕事をフリーに変えたことを打ち明けるのだった。
2次試験の合格発表まで
翌日、飲みすぎた幸助は遅刻をして、上司に叱られる。
だが、そこで幸助は2次試験でペアを組む松本あずさを紹介されるのだった。
その日から松本と協力して2次試験用のプレゼン資料を作らなければいけなくなった幸助は、忙しい日々を過ごすことになる。
そのため、幸助は真子とすれ違いの生活が続き、置き手紙でのやり取りすらも無くなっていた。
2次試験合格発表日、真子は幸助からの合格の報せを首を長くして待っていたが、その時、実家から電話がかかってくる。
しかし、電話の相手は真子の父親ではなく、真子の父親の元で農業を勉強している桐野一平で・・・
一方、幸助は2次試験の選考をクリアし、松本と共にプロジェクトに参加することが決まる。
幸助は真子に「合格したぞ!!やったー!!」と連絡する。
それから、家に戻った幸助は真子にプロポーズするため準備を整えていた。
そして、真子が帰ってくると、幸助はプロポーズをしようとするが、その前に真子から別れ話を切り出されるのだった・・・
ドラマ・Love or Not2の第1話「なんでそうなった」のあらすじ・結末までの感想
最初から波乱の展開でした。
自分の夢に向かってひたむきに頑張っている幸助を応援してる真子の健気さが存分に伝わる内容でした。
しかし、そんな彼女がたった1本の電話で別れ話に方向転換してしまう展開にはビックリです。
一体、どんな理由があったのか、かなり気になりますが、その分は次回に期待です。
また、新しく登場した松本あずさという女性ですが、始めは幸助にちょっと冷たい感じですが、幸助の熱さに徐々に彼女も温められます。
そんな女がこれから幸助とどんな関係になっていくかも次回以降の注目点です。
是非、FODで視聴してみて下さい!
因みに、次回のあらすじ・ネタバレは下記のリンクからです。
-
-
ドラマ・Love or Not2の第2話の結末のネタバレと感想
ドラマ・Love or Not2の第2話「スキだからきらい」のあらすじ・結末までのネタバレと感想です。 前回のあらすじ・ネタバレは下記のリンクからです。 以下、核心部分のネタバレが含まれます。 しかし ...