勝負の冬! #11【夢屋先生、再降臨】「MC✕先生軍団」のあらすじ・結末のネタバレと感想
「勝負の冬」は恋する高校生とイケメン先生の受験恋愛リアリティーショーです。
前回までのあらすじ・ネタバレは下記のリンクからです。
今回はMCと先生の新年会です。
目次
勝負の冬! #11【夢屋先生、再降臨】「MC✕先生軍団」のあらすじ・結末のネタバレ
新年会
MCと先生達での新年会が催されます。
先生とMCが選ぶ名シーン
近澤先生が選んだのは、「莉美ちゃんとの勉強合宿後に泣いちゃう両角先生のシーン」です。
両角先生が選んだのは、「夏合宿でみなみちゃんに向かって言った『だって淋しんだもん』のシーン」です。
二宮先生が選んだのは、「スタッフの口論の中での麗ちゃんの『言い訳?』と言ったシーン」でした。
MCのねおが選んだのは、「近澤先生と理沙ちゃんの観覧車で手をつなぐシーン」です。
MCの久保田琳加が選んだのは、「近澤先生がみなみちゃんとのドライブデートで気遣って手を出したシーン」です。
MCの吉田凜音が選んだのは、「夢屋先生のおでこコツンのシーン」です。
途中から新年会に参加した夢屋先生が選んだのは、「両角先生が莉美ちゃんに対して『愛おしい』と言ったシーン」です。
質問
Yes/Noクエスチョンで、Yesの人が手を挙げます。
先生たちへの質問
MCへの質問
先生たちの目標
二宮先生
「生徒の合格はもちろん自分の研究にも力を入れて勉強する」
両角先生
「莉美ちゃんだけでなく自分も後悔のないように春を迎える」
近澤先生
「理沙ちゃんの先生として結果を残したい」
夢屋先生
「みんなで楽しく集まりたい」
鈴木先生✕浅見めい
CHAPTER1 鈴木先生がめいちゃんへの気持ちを告白
鈴木先生
「僕いつも『好きな女性のタイプは?』って聞かれて、大体答えるのが 『落ち着いてるけど元気で大人っぽい人』って答えると思うんですけど、そういう意味では浅見さんは落ち着いているし、全然、ただ落ち着いてるだけじゃなくて話してても楽しんでそういうところで大人っぽい女性だなと思います。見た目も結構タイプな方ですね。大学生になったら(好きになることも)あるかもしれないですけどね。」ー(次回の勉強はめいちゃんの家でやることが決定して)初めて家庭訪問する鈴木先生の気持ちは?ー
鈴木先生
「めいちゃん実家ということで、多分ご家族もいらっしゃるということで緊張しております。誰がいらっしゃるのか分からないんですけど、 娘がちゃんと勉強をしっかりと教えてもらえているのかとか、やっぱそこは責任持ってやらなきゃいけないなっていうプレッシャーがいつもよりあります。」
CHAPTER2 鈴木先生がめいちゃんの自宅訪問
鈴木先生がめいちゃんの家へ行くと、めいちゃんとペットの犬が迎えてくれます。
(親はいませんでした。)
それから、鈴木先生とめいちゃんは世界史を勉強します。
そこで、鈴木先生から暗記するコツとして「頭で考えていることを口に出して言う」ということをめいちゃんは教えてもらうのでした。
その後、英語と古典を2時間しっかりと復習します。
ーめいちゃんの家で勉強してどうだった?ー
鈴木先生
「まず、めいちゃん一人だけだったんで、ちょっとホッとしました。ご家族いることにちょっと緊張していたんで。あと、犬のメイちゃん(飼い主と同名)がいてめっちゃ可愛かったです。普段、こういうところで、『リビングで勉強してる』って言ってたんで、こういうところに勉強してるんだっていうのと思ってたよりすごい勉強しやすい、僕だったらここで勉強したいなって思う感じの環境だったんで、いいなって思いました。僕からもこまめに連絡取るようにして、ここから僕自身のラストスパートをかけて、絶対センター試験いい結果出してもらおうと思います。」
ー初めて自宅にきた鈴木先生の印象は?ー
浅見めい
「いつも通りニヤニヤしてました。緊張のニヤニヤとか。『親いると思って緊張した』って言ってたから、しかも、本当に緊張してるぽかったです。」ーセンター試験が近づいいる今の心境は?ー
浅見めい
「センター試験までに3教科全部7~8割取れるようにしたいのと、次また問題出されたら解けるのようにしっかり覚えたいです。」
近澤先生✕森理沙
CHAPTER1 合格祈願の着物デート
新年開けて、近澤先生と理沙ちゃんは初詣に行きます。
その際、近澤先生から理沙ちゃんに着付けのサプライズがありました。
理沙ちゃん
「嬉しかったし、(着物デート)やりたかったから『やったー!』って思いました。憧れ?なんか楽しそうと言うか、すごい綺麗だし、非日常だからいいなって思ってて、ハッピー。」
近澤先生
「華やかな格好してじゃないですけど、2人で着物を着て初詣できたらいいのかなって思って、着物屋に来ました。まだ制服姿しか見たことないんで、着物着てるところを見れるのは単純に楽しみです。」
お互いに着て欲しい着物を選びます。
ーコーディネートし合った感想は?ー
森理沙
「似合ってました。惜しくも。先生はいつもクールでカッコつけてる感じがするから奇抜なのを選んだら、面白くなるかなって思ったけど、なんか普通に着ちゃってたから、ああ、似合っちゃったなって思いました。」近澤先生
「理沙ちゃん、綺麗じゃないですか。化粧映えもするし、着物とか髪型もちゃんとしてるのとかすごい可愛いな綺麗だなと思って、最初『おお』って漏れた感じだったので、制服だとやっぱり女子高生っていう感じなんですけど、着物着てると女の子ってか、女性としてより見えるのかなみたいなところはありますね。」
2人が合格祈願に向かったのは、勝負事の神様を祀る「金玉八幡宮」です。
そこで祈願し、2人で1つの絵馬に願いを込めます。
ー初めての着物デートを終えてー
森理沙
「浴衣とかを着て男の人と一緒に歩くって絵が羨ましかったからやってみたいなと思いました。とてもハッピーな気持ちです。」
一方、近澤先生にはある考えが・・・
近澤先生
「ウチで勉強しようかなって思ってて、勉強だけじゃなくて、喜ばせることができたらなっと考えております。」
森理沙
「マジか!って、家!?みたいな」
次回、近澤先生と自宅での2人きり一体どうなるのか?
さらに、両角先生が新たなサプライズを仕掛けます。
-
-
勝負の冬!#12のあらすじ・結末のネタバレと感想
勝負の冬! #12先生のセンター試験応援メッセージ【スクショdeお守り】のあらすじ・結末のネタバレと感想 「勝負の冬」は恋する高校生とイケメン先生の受験恋愛リアリティーショーです。 前回までのあらすじ ...
勝負の冬! #11【夢屋先生、再降臨】「MC✕先生軍団」の感想
センター試験が近づいている中、先生も生徒もそこまでピリピリしていないのはすごいと思います。
ただ、気になるのは学力の方です。
オーディション直後の生徒の学力では、まだまだ試験に臨めるような状態ではありませんでしたが、現状はどうなのでしょうか。
しっかりと勉強していれば、まだまだ学力が伸びるはずです。
この時期は、死ぬ気でラストスパートをかけるシーンを見てみたいです。
是非、次回も視聴してみてください。