勝負の冬!#20 卒業式、勉強と恋の答え のあらすじ・結末のネタバレと感想 勝負の冬!#19ねお琳加凛音と合格発表を確認 のあらすじ・結末のネタバレと感想 「勝負の冬」は恋する高校生とイケメン先生の受験恋愛リアリティーショーです。 前回までのあらすじ・ネタバレは下記のリンクか ...
「勝負の冬」は恋する高校生とイケメン先生の受験恋愛リアリティーショーです。
前回までのあらすじ・ネタバレは下記のリンクからです。
勝負の冬!#19のあらすじ・結末のネタバレと感想
今回は最終回です。
そのため、スタジオには特別ゲストとして、夢屋先生も駆けつけました。
目次
勝負の冬!#20 (最終回)卒業式、勉強と恋の答え のあらすじ・結末のネタバレ
めいちゃんの青学受験
2月21日、めいちゃんの最終試験の青山学院総合文化政策部の入試がありました。
そこに、3人の先生が応援に駆けつけてくれます。
試験終了後には3人の先生がめいちゃんを労い、写真を撮りました。
そして、1週間後、めいちゃんにとって最後となる合格発表確認です。
最後の確認を3人の先生と一緒に確認しますが、めいちゃんの番号はありませんでした。
青山学院総合文化政策部は不合格です。
しかし、めいちゃんは拓殖大学経済学部に進学することを3人の先生に伝えます。
さらに、めいちゃんは最後に3人の先生に感謝の言葉を述べ、めいちゃんの「勝負の冬」は終わりました。
莉美ちゃんの青学受験
2月13日は青山学院コミュニティ人間科学部、2月21日には莉美ちゃんの最終試験の青山学院総合文化政策部の入試がありました。
莉美ちゃんは全ての試験が終了させ、両角先生に全てやりきったことを伝えます。
受験を終えて・・・
西本莉美
「4日間あったけど本当に朝早くから来てくれて、終わるまで待っててくれて、本当にありがたいなって改めて思いました。」
両角先生
「莉美ちゃんだから頑張れたかなってところはすごくあるから、そういった意味では”愛おしい存在”っていうのは変わらなってないのかなっていう風に思います。」
合格発表日、両角先生は莉美ちゃんを夏合宿の思い出の場所に呼び出します。
莉美ちゃんは自分で合格確認をしてから、両角先生に伝えることになります。
莉美ちゃんが13日に受験した青山学院コミュニティ人間科学部は、不合格でした。
また、青山学院総合文化政策部も不合格でした。
両角先生は傷心の莉美ちゃんを気遣って、海へ誘います。
すると、莉美ちゃんは今まで両角先生への感謝の気持ちを手紙にして、それを読み上げます。
そして、最後に握手と抱擁をして、別れるのでした。
西本莉美
「”ありがとう”ってことを本当に伝えたくて、自分なりの英語で返そうと思って、一文に込めました。」
莉美ちゃんが両角先生に送った一文は「I am blessed to have all of these(たくさんのかけがえないものがあって私は本当に幸せです)」でした。
両角先生
「同じ言葉を返したいくらいで、本当に一緒に頑張ってこれて良かったなと思います。」
両角先生は莉美ちゃんが「合格していたら遊園地で遊びたい」という話をしていたので、その日のディズニーランドのチケットを用意していましたが、その思いは届きませんでした。
こうして、莉美ちゃんの「勝負の冬」は終了です。
卒業式
3月5日、「勝負の冬」の卒業式が行われました。
先生からそれぞれの生徒に最後の言葉と卒業証書が渡されます。
すると、今度は生徒の方から先生達にビデオメッセージがプレゼントされます。
そこには歴代の出演者、そこまで出演はしていないけど先生達に感謝を伝えたい人、番組MC陣、夢屋先生からのメッセージが有りました。
それを見ていた近澤先生と両角先生は涙を流すのでした。
(二宮先生は全く泣きませんでした。)
先生と生徒の最後の別れ
森理沙✕近澤先生
近澤先生にちょっとした恋心を持っていた理沙ちゃんは、感謝の気持ちを伝えるとともに遠回しに自分の気持ちを伝えます。
すると、近澤先生もこれからも仲の良い関係であることを望むのでした。
それから、理沙ちゃんはそんな近澤先生に手紙とプレゼントを渡します。
近澤先生も誕生日が近い理沙ちゃんに誕生日プレゼントを用意していたそうですが、持ってくるのを忘れたそうです。
そのため、後日、ちゃんと渡すとのことでした。
浅見めい✕鈴木先生
最後にめいちゃんは鈴木先生に進路報告をします。
さらに、3人の先生達と作っていた写真アルバムの最後の1ページに鈴木先生との写真を貼るべく、最後にパソコン越しで写真を撮ります。
更に、3人の先生達も一緒に撮るのでした。
浅見めい
「ずっと報告したくてやってきたから、最後に第一志望ではないけど、大学生になれるっていう報告ができて嬉しかったです。途中でやめちゃったけど私の中ですごい大切な存在です。」
めいちゃんのアルバムが完成すると共に、めいちゃんの「勝負の冬」が終了したのでした。
勝負の冬!#20 卒業式、勉強と恋の答え の感想
生徒がたくさん辞めたり、先生もいなくなったりなど予期せぬ事態のオンパレードで、当初の構想とだいぶ違うテイストで終了したと思います。
結局、恋も勉強もどっちつかずで中途半端感はありましたが、リアリティショーとしては楽しめました。
また、これまでずっと出ていなかった二宮先生の生徒の野澤理恵ちゃんがビデオメッセージで出演して、進路(看護師を目指して浪人)を報告していましたが、その経緯が放送されなかったのと、莉美ちゃんの具体的な進路が分からなかったのが気になるところでした。
とはいえ、最後は上手くまとめて終われていたので良かったです。
是非、最終回を視聴してみて下さい!