勝負の冬! #4「先生総当たりのお試し個別指導」のあらすじ・結末のネタバレと感想です。
「勝負の冬」は恋する高校生とイケメン先生の受験恋愛リアリティーショーです
前回までのあらすじ・ネタバレは下記のリンクからです。
今回、脱落するのは一体誰か?
勝ち残った生徒は 先生と15分の個人面談・・・
生徒たちは先生の心を動かせるのか?
目次
勝負の冬! #4「先生総当たりのお試し個別指導」のあらすじ・結末のネタバレ
脱落テストの結果発表
近澤先生が1位から順に発表していきます。
最下位は9点の伊賀愛優菜さんでした。
二宮先生
「最後に一言。 伊賀さんが前回1次審査の時に『親の仕事を手伝うために英語を勉強したい』ていうことを言ってくれたと思うんだけど、多分手伝いで必要になってくる英語って、喋る能力、聞いて理解する能力を一瞬でぱっと出せる能力になると思うので、受験勉強をここで止めないで基礎力として受験勉強の英語をやりつつ、生きた英語に触れるという機会を 是非、多く持ってみてください。頑張ってください。」
伊賀愛優菜さんは退出していきました。
伊賀愛優菜
「悔しいです。テスト受けた後に出来てなかったなと自覚してとったから、ショックやったけど仕方ないなって納得はしています。もうちょっと頑張ったら良かったなと思います。」
合格オーディションは残りの6人で行なわれます。
テスト結果について生徒たちはどう思ったのか?
河村楓
「びっくりしました。テストがあるっていうのは予想していたんですけど、こんな急に脱落とは思いませんでした。ちょっと心が持たないです。」
附柳友香
「ちょっとずつ仲良くなれたのに、寂しいなって気持ちはあります。手応えは全然なかったので時間見つけたらたくさん、携帯いじってる暇があったら単語帳見とけばよかった。」
森理沙
「先生たちが『やる気のある人をとる』って言ってて、自分ではすごい努力してやったと思って・・・なのにすごい点数低くて。自分ではすごい頑張ってたと思ったのに、他の子よりも全然点数が低かったし・・・先生にやる気が足りないんだなんて思われるんだって思ったらすごい悲しいって言うか悔しいって言うか・・・」
先生達への質問タイム
最終的には何人残りますか?
近澤先生
「明確には正直決まってなくて、僕らが本当に教えたいっていう子がいたら、それが全員だったら全員とるし、一人もいなかったら一人も残らない可能性があります。」
二宮先生
「それと曖昧な基準ではあるんだけど、本気で最後まで一緒に頑張ってくれる人っていうのは教えたい。4人の共通の芯としてあるから。」
とりたい生徒は決まってますか?
近澤先生
「前回の時に誰先生がいいって言われた子を見がちだけど、この1泊2日で(先生達)それぞれが6人を見たいなって思っているから、多少印象に残ってるとこあるかもしれないけど決まってはいない。」
付き合うなら頭がいい人がいい?
近澤先生
「こいつバカだなっていうやつは嫌だ。」
鈴木先生
「勉強ができないとかじゃなくて、人間的に。」
先生と生徒の2ショットタイム
ルール
①全ての先生と生徒が面談する
②制限時間は15分間
③勉強の相談・先生へのアピールなど使い方は自由
森理沙
森理沙×近澤先生
二宮先生と近澤先生で迷っている理沙ちゃんは、まずは近澤先生と1対1の時間を過ごします。
理沙ちゃんが印象に残っている子を聞くと、近澤先生は理沙ちゃんの名前を挙げた上で、「河村さんも頑張れるのかな。」と他の生徒の名前を挙げるのでした。
森理沙
「自分のことを良いと思ってくれる先生がいたっていうことと、それか自分が一番教わりたい先生だったのが嬉しく思いました。言われた時ちょっとニヤニヤしちゃってどうしたら良いか分からなかった。」
森理沙×二宮先生
理沙ちゃんが「1次審査の時に良いなと思ったのは誰ですか?」と聞くと、二宮先生はプログラミングでアプリを既に作っていた「高橋さん」と名前を挙げるのでした。
その後、お互いが好きな乃木坂46の話で盛り上がります。
二宮先生
「結構迷ってる風な感じで、人柄的な部分に関する質問とか、どういう生徒選ぼうとしているのかみたいな割合の質問が多かったのかなと思いました。一緒にやって行くことを具体的に考えての質問だと思うので、本気で悩んでくれてるんだっていう気持ちは感じました。」
森理沙
「一緒に乃木坂のライブ行ってくださいって言ったら、『是非』って、言ってくれて嬉しかったです。もっと頑張れるかなって。」
浅見めい
浅見めい×鈴木先生
めいちゃんが希望しているの鈴木先生に時間の使い方や眠い時の対処法について聞きます。
そして、最後に単語帳に鈴木先生からメッセージを書いてもらい、一緒に写真を撮るのでした。
浅見めい
「とても響きました。英語の単語帳に書いてもらったんですけど、毎朝移動時間とかに見てるやつなんで、すごいやる気が出るなって思いました。」
浅見めい×両角先生
鈴木先生への想いを強くしためいちゃんですが、もう一人心を動かしたのが、両角先生です。
両角先生は自分と同じ青学を志望しているめいちゃんに、青学で何をしたいのかを勉強のやる気につなげて欲しいことを伝えます。
また他の受験生より遅れてスタートを切ったという部分が両角先生と似た境遇だったため、同じ経験を乗り越えた先輩としてめいちゃんにエールを送るのでした。
浅見めい
「自分と境遇と言うかそれが似てるし、『ちゃんとやれば受かる』 って言ってたんで、すごい励みになりました。気になっています。」
附柳友香
附柳友香×鈴木先生
グループ面接で鈴木先生に猛アピールした友香ちゃんは 、今回も鈴木先生に想いを伝えます。
附柳友香
「私の時はあんまり笑ってなくて、真面目な感じで、めいちゃん時は楽しそうにしてたので、私じゃないのかなって思いました。」
鈴木先生
「勉強って自分がやりたいと思わないと、どんなに先生とか周りが促してもできるもんじゃないと思うんですよ。だから、絶対生徒の言葉をあんまり100%期待しちゃうのは良くないのかなと思います。」
高橋知子
高橋知子 ×二宮先生
一次審査で自分の夢を伝えた知子ちゃんが希望しているのは、同じ理系の二宮先生です。
知子ちゃんは二宮先生との時間を数学を一緒に勉強することに使います。
その後、受験への想いを二宮先生に伝えるのでした。
二宮先生
「数学のチャート式をやり込んでいるのが感じられたので、すごくそのやる気の部分でああ凄いなって思いました。」
高橋知子
「数学やってて楽しいとか、色々合うものがあるなって思ってて、やっぱり二宮先生がいいなと思いました。」
野澤理恵
野澤理恵×二宮先生
1次審査で衝撃的なアピールをした二宮先生との面談です。
二宮先生にセンター試験の英語の問題を聞きますが、アピールできないまま
時間が迫ります。
そこからプライベートな質問をして、二宮先生に想いがあることを伝えるのでした。.
野澤理恵
「緊張しすぎて全然覚えてない。でも最後の方はちゃんと目を合わせて話せたので、それは良かったです。」
二宮先生
「めっちゃ緊張してそうだなと思いました。逆に俺じゃない方が・・・緊張で何も手につかなくなるんじゃとも思ったりはしたんですけど、それだけ自分に教わりたいと思ってくれてるんだなと思って。」
河村楓
河村楓×近澤先生
近澤先生を希望し続けた楓ちゃん。
楓ちゃんは学校が通信で、塾も経済的に厳しく、受験勉強を相談できる相手がいないことを伝えます。
河村楓
「自分の今の状況を素直に話したらすごい理解してくれて、『それが聞けてよかったし』みたいなことを言ってくれたので良かったです。」
河村楓×両角先生
近澤先生を希望し続けた楓ちゃんでしたが、両角先生との話で心が揺らぎ始めます。
楓ちゃんは両角先生に英単語の覚え方を聞きます。
すると、両角先生は親身になって色々とアドバイスし、また将来についてのエールも送ってくれるのでした。
ー両角先生の印象は?ー
河村楓
「すごい変わりました。『まっすぐで頑張ってきたんだなって思った』って言ってくださって、それが印象に残っています。一次面接の時も私のことに全く興味がないのかなみたいな感じだったんですけど、話してみると、めっちゃ話しやすくて良い方向に行きました。」
大きく揺れ始めた生徒達。
そして、 この後、ランチタイムで更なる波乱が起きます・・・・
-
-
勝負の冬!#5のあらすじ・結末のネタバレと感想
勝負の冬! #5「4人の先生を奪い合う6人のJK」のあらすじ・結末のネタバレと感想です。 「勝負の冬」は恋する高校生とイケメン先生の受験恋愛リアリティーショーです 前回までのあらすじ・ネタバレは下記の ...
勝負の冬! #4「先生総当たりのお試し個別指導」の感想
英語の脱落テストを終え、先生との2ショット個人面談が始まりましたが、15分という限られた時間の中で、それぞれ使い方が違うのが面白かったです。
また、いざ2人で話してみると、お互いに印象が変わる人が多く、先生は一体どの生徒を取りたいと思っているのか全く予想が出来ません。
次回、生徒たちがどの様にアピールして行くのか、それを先生はどの様に受け止めるのか注目していきたいです。
是非、視聴してみてください!