勝負の冬! #9【先生のXmas恋バナ】「聖夜は恋の授業」のあらすじ・結末のネタバレと感想
「勝負の冬」は恋する高校生とイケメン先生の受験恋愛リアリティーショーです。
前回までのあらすじ・ネタバレは下記のリンクからです。
今回はXmasパーティーで、新旧メンバーが初めての対面をします。
さらに、生徒たちから聖夜のプレゼントがあります。
目次
勝負の冬! #9【先生のXmas恋バナ】「聖夜は恋の授業」のあらすじ・結末のネタバレ
クリスマスパ-ティー
12月5日、先生同士のグループLINEで、近澤先生からXmasパーティーの提案がされます。
両角先生、鈴木先生は応じますが、二宮先生は学業優先のため、他でやることが決まります。
12月10日のクリスマスパーティー当日、めいちゃんと理沙ちゃんが先に来ていて、そこに莉美ちゃんが合流します。
3人でお互いの状況を話していると、近澤先生と両角先生がやって来るのでした。
ー受験生なのにクリスマスパーティーをやる理由ー
近澤先生
「自分で息抜きしちゃうと罪悪感に繋がると言うか、嫌悪感に繋がると言うか、ちゃんと僕たちから息抜きのタイミングを作ってあげた方が明日からスッとまた勉強に戻れるのかなってことで、先生同士で考えて。」両角先生
「僕の(受験生)時はクリスマスもご飯食べに行ったりしてました。行きたいなと思いながら勉強してるぐらいだったら、しない方がいいのかなと思うので、そこでしっかりメリハリをつけられればいいのかなって思うし、そういうことができるのは将来的にもすごく大事かなって思うので。」
みんなで準備をしている途中から鈴木先生も合流し、それからパーティーを始めます。
すると、両角先生がお題カードを出して、全員カード1枚ずつ引き、書かれたお題に答えることになります。
筋木先生(似ている芸能人)、莉美ちゃん(付き合ってきた人数)、両角先生(決め台詞)が答えた後、急に近澤先生が理沙ちゃんを呼び出します。
近澤先生×森理沙
実は近澤先生は理沙ちゃんのLINEの返信を返せずにいて、理沙ちゃんから不信感を持たれていました。
というのも、そもそも近澤先生は理沙ちゃんに毎日LINEで報告するように指示していたのにも関わらず、近澤先生自身はそれに何も応えていなかったのです。
そのため、理沙ちゃんはモチベーションを削がれ、勉強に集中できていない状況や近澤先生を信頼できない事を話します。
それに対して、近澤先生は素直に謝ります。
すると、理沙ちゃんは近澤先生を変えたいと思ったことはない事、近澤先生の存在が支えになっている事、近澤先生に教えてもらいたい事を話します。
近澤先生はその言葉に改めて理沙ちゃんをサポートすることを誓うのでした。
ー生徒の想いを聞いて近澤先生は?ー
近澤先生
「求めてくれてる、だからこそ裏切られて悲しかったと言うか、傷つけたっていうのが本当に言葉とか表情とかで伝わって、それでも他じゃなくて僕に見て欲しいって思ってくれてるのであれば、少しでも勉強に集中できないっていう状態を変えてあげなきゃいけないし、そうしなきゃいけないと思います。」
ー先生へ想いを伝えた理沙ちゃんはー
森理沙
「行動が変わってくれたらいいんですけど、期待していいんですか?」
さらに、近澤先生から理沙ちゃんに衝撃の報告がありました。
それは、(神田)麗ちゃんの番組降板(次週詳しく放送)です。
森理沙
「撮影で前会った時に一緒に頑張ろうと思ったけど、仕方がないことだから、麗ちゃんは麗ちゃんで頑張って欲しいなと思いました。」
因みに、近澤先生の真剣な話の最中、パーティー会場ではお互いのペアの勉強の話をしていました。
読売ランドへ
クリスマスパーティーの後、先生達は生徒を連れて、読売ランドに向かいます。
その車中では、番組のコメントの話や鈴木先生のインスタのライブ動画の話で盛り上がりあます。
PM6:00、先生と生徒は読売ランドに到着し、スケートをすることになります。
ですが、この日、生徒達は先生へのプレゼントを用意していました。
まず、最初に莉美ちゃんが両角先生を誘い、2ショットになります。
両角先生×莉美ちゃん
2人きりになって、莉美ちゃんは日頃の感謝を両角先生に伝え、プレゼントを渡します。
莉美ちゃんが両角先生に渡したプレゼントはお揃いのマフラーです。
さらに、莉美ちゃんは「いつもありがとうございます」と書かれた手紙を一緒に添えるのでした。
西本莉美
「ちゃんと喜んでもらえたので良かったなって、めっちゃ安心した。朝からめっちゃドキドキしてて、ずっとそのことばかり考えてて、どうやって渡そうかなとか、喜んでもらえるかなとか思ったんで、安心しました。」
一方、両角先生は・・・
両角先生
「人からマフラーとか身につけるもの貰ったの、たぶん初めてで、めちゃくちゃ嬉しかったです。ちゃんと選んでくれて、手渡しでもらうって、嬉しいなって思いますね。(スタッフ:似合ってます。)毎日、着けます。もらった以上のものを色んな所に返せたらなって思います。」
そして、2人で一緒に写真を撮ると、両角先生からの提案で、呼び方を”両角先生”から”颯君”に変更することになりました。
西本莉美
「急に先生呼びから颯君呼びになって、まだ呼べない。」ー何で呼べないの? ー
西本莉美
「恥ずかしくないですか?今まで、先生先生って言ってて、急に颯君って。恥ずかしいと思って。今はいないから言ってるけど、いたら言えない~みたいな。でも、お願いなんで、いつになるかわかんないけど、ちゃんと呼びたいとは思います。」
スケート場で・・・
一方、残された4人はスケートを楽しみます。
浅見めい
「転んだ時に(鈴木先生が)立ち上がらせてくれました。 なんか地味に緊張、ドキドキはしました。鈴木先生もあんまり(スケート)やったことなかったっぽいんですけど、普通にうまかったし、教えてくれたから、かっこいいなとは思いました。」
森理沙
「私は元々滑れるから、先生滑れないし、普通逆なのに。(スケート)習ってた自分が憎いです。」
途中、両角先生と莉美ちゃんが合流しますが、鈴木先生があることに気付きます。
鈴木先生
「あれ、マフラーしてたっけって思って、マフラーお揃いじゃなかったですか?だから、(めいちゃんから自分にもプレゼントが)あるのかな~と期待してたんですけど。でも持ってる素振りがなかったんで、ないのかなって。」ー残念?ー
鈴木先生
「俺も用意してなかったし、まぁって感じです。」
お揃いのマフラーで仲良く練習する莉美ちゃんと両角先生。
西本莉美
「めっちゃ転んで手途中、おもしろかった。両角先生らしいなって、毎度のこと思ってます。」
ここで生徒達が動き出します。
続いてサプライズを仕掛けるのは、めいちゃんです。
めいちゃんは鈴木先生を誘い、セーターのプレゼントをします。
浅見めい
「なんかプレゼント渡した時にどういう反応するかなって思ってたら、めっちゃニヤニヤ喜んでたから、ちょっとかわいいなって思いました。」
さらに、めいちゃんはプレゼントをもう一つ用意していましたが、そこにはあるメッセージが込められていました・・・
次回は2ショット5連発スペシャルです。
麗ちゃんの辞退の真相が明らかになります。
-
-
勝負の冬!#10のあらすじ・結末のネタバレと感想
勝負の冬! #10「受験が終わったら・・・」のあらすじ・結末のネタバレと感想 「勝負の冬」は恋する高校生とイケメン先生の受験恋愛リアリティーショーです。 前回までのあらすじ・ネタバレは下記のリンクから ...
勝負の冬! #9【先生のXmas恋バナ】「聖夜は恋の授業」の感想
生徒の息抜きにクリスマスパーティーが開かれましたが、そこに勉強を優先して参加しない二宮先生は本当に真面目なスタイルだなと思います。
また、近澤先生が理沙ちゃんの不信感を買うような行動を取っていたのは本当に驚きでした。
麗ちゃんも番組から降板する事になったので、これからは近澤先生は理沙ちゃんに全身全霊のサポートをして、受験が終わるまで駆け抜けて欲しいなと思います。
あとは、普段ではなかなか見れない先生達のおちゃらけた素顔が見れたので、そこが面白かったです。
特に、鈴木先生の顎イジリとスケート場で近澤先生に転ばされたのには笑えました。
是非、視聴してみてください。